nuvolaの中村です
半年前にスタートしたパーマアカデミー
Contents
apishさんのパーマアカデミー今日からスタート!!|sho-nakamura.com
気づけばあっという間に半年間たってました
ちょうど3月に独立して自分のお店をオープン、1月に前サロンを退社したので
自分の独立と同じタイミングでアカデミーがスタートした感じでした
もともとパーマは自分自身かけてもらうのは好きでその良さをお客様に知ってもらうには更に知識や技術が必要だと思っていたところ
ちょうどパーマが上手と都内の有名店のapishさんがアカデミーの第1期生を募集してる情報を知り慌てて応募しました
あと数日遅かったらもしかしたら参加できてなかったのかも…
これも運命ですね
半年間学べてほんとによかった
単発の講習では中々ない少人数でのアカデミー
しかも終わったあとや日頃のサロンワークなどの疑問点などはそこに参加してる方だけが見れる非公開のfacebookグループなどもあり、何か質問をすると講師の方々がしっかり解決してくれる仕組み
まさに手取り足とりですね
実際半年でかなりの知識や技術などに自信が持てました
apishさん独自の理論や技術を惜しげもなくおしえていただける
本来あまり他のサロンの方などに教えない方がいいような技術的なことなどを惜しげもなく教えてもらえるのもすごいと思いましたが
その理由も
パーマなどをきっかけに日本全国キレイな女性がもっともっと増えるように…
もっと美容業界がもりあがるように
という壮大な理由なのもすごいと思いましたね
やはりみなさん美容が好きで美容に対して熱い方々だなと
そしてそこに参加してる方もモチベーション高い方ばかりなのでほんとに刺激をもらいました
最後にはディプロマもいただき
巨匠の坂巻さんからも有難いお言葉…
色々有難いお言葉をいただきましたが
その中でも
「良い縁はきれやすいけど悪い縁はきれにくい」なのでここで出会ったいい縁はきれないように秋には撮影会などもしましょーとのこと
終わったらはい終わりではなくさらに先までみてくれているのは素晴らしすぎます
さらにがんばろーと思えました
最後には懇親会も
学ぶ時は学んで楽しむ時は楽しむ
パーマのことだけでなく貴重なお話しを沢山聞けました
非常に有意義な時間でした
ここで学んだことは終わりにせずさらに磨いてお客様にさらに喜んでいただけるよう頑張っていきたいと思います
apishのみなさん半年間お世話になりました
こんなトップサロンで学んだ技術
[fukidashi]春日部でパーマをかけるならぜひnuvolaへ[/fukidashi]
こちらの予約、限定のクーポンもございます
既存のお客様のご予約はこちらがオススメです
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ホットペッパービューティーのご予約はこちら
新規の方、2回目ご来店の方はこちらがお得です
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
お店のアプリもございます、大変便利なのでオススメです。「3116」とご入力ください
iphone
https://itunes.apple.com/jp/app/saronkado/id724108890?mt=8&uo=4
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reservia.android.saloncard
lnstaglamもやってます、いいね&フォローお願いします
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
サロンの場所
クリックするとGoogleマップが開きます
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8%E5%B8%82%E6%A0%84%E7%94%BA1-339-6
電話予約はこちら