美髪ソムリエ中村って誰という方はまずは自己紹介ページへどうぞ→【自己紹介】
nuvolaってどんなお店→【nuvolaのこだわり】
美髪ソムリエnuvola中村です
日頃からサロンワークでヘアカラーを染めさせていただいてますが、各メーカさんが色々と有能なカラー剤を開発してくれているのでよりヘアカラーの幅が広がってきています。
throw(スロウカラー)を使ったアッシュ系にのカタログ
ダブルカラーだからできる外国人風カラーon throw(スロウカラー)カタログ|sho-nakamura.com
アプリエカラーを使ったブリーチなしの外国人風カラーのカタログなど
Applie【アプリエカラー】でのリアルサロンワークヘアカタログwithミドル|sho-nakamura.com
過去に書かせていただきましたが、アッシュ系などの赤みが少ない外国人風カラーもまだまだ人気がありますが、今回はアッシュ系にやマット系といった赤みが少ないカラーとは逆の赤系、ピンク系、オレンジ系などのリアルサロンワークスタイルをご紹介していきます。
また色々使った結果イルミナカラーのトワイライトがピンクパープル系の色を作る時はキレイに出やすいので今回ご紹介するピンクパープル系のカラーはほぼメインはイルミナカラーのトワイライトを使っています。
ILLUMINA(イルミナカラー)って何?
ウェラさんからでているカラー剤で
throw(スロウカラー)やAPPLIE (アプリエカラー)などと合わせて大人気のカラー剤です。
ILLUMINA(イルミナカラー)の特徴
イルミナカラーのコンセプトに光色というのがあるように、艶が抜群にでるのも特徴です。
髪の表面のキューティクルに潜む小さな金属イオン(銅)がカラー剤との過剰反応でキューティクルを傷つけるというのが分かり
その原因をウェラさん独自の処方で解決したのがイルミナカラーです。
イルミナカラーカラーの色のバリエーションはオーシャン(アッシュ系)、オーキッド(パープル系)、フォレスト(マット系)、ヌード(グレージュ系)、サファリ(ベージュ系)、コーラル(ピンク系)
とありますが、
今回はその中でもTWILIGHT (トワイライト)をメインに使用したピンクパープル系のカラーカタログをご紹介します。
イルミナカラーのトワイライトを使ったナチュラルピンクパープル
ヘアカラーはベースの色によって同じ色をかぶせても全く違う仕上がりになります。
こちらの色はお仕事で色の明るさの指定があっても大丈夫な7Lvほどの明るさに仕上げてあります。
before
過去にブリーチなどはしていませんが毛先は程よく黄色っぽく退色してきている状態です。
ここにトワイライトをメインにさらにピンクなどを調合して塗布すると
after
ビビットなピンクではないのでナチュラルだけどしっかりピンクも感じるピンクパープル系の色に仕上がりました。
続いて行きます。
イルミナカラーのトワイライトを使ったツヤツヤ濃厚ピンクパープル
今回はピンク感もある程度欲しいので調合を工夫して塗布します。
before
こちらのお客様もブリーチは使用していませんが、ある程度黄色く退色してくれた方がキレイにピンクパープルに仕上がってくれるので逆に活かせます。
after
光が当たった時の艶感がキレイです。
さらに中々濃いピンクパープル感もでています。
さぁ続いて
イルミナカラートワイライトをを使ったソフトピンクパープル
ベースは抜けているほど鮮やかな色が表現しやすいですが、今回はブリーチはしていないですが数ヶ月たってある程度明るく抜けたベースに色を被せます。
before
毛先にかけて徐々に黄色く抜けたベースにイルミナカラーのトワイライトをメインにピンクなどを混ぜて被せます。
after
低めのトーンで濃厚に被せることで鮮やかで深みの色になりました。
どんどんいきます。
ワンブリーチからの鮮やかパープルカラー
より鮮やかに彩度を表現したい場合、ベースの色がより抜けている方がキレイに出やすいのでこちらはベースの抜けに対してご希望の色が表現出来ないと判断したためブリーチをしてから色を被せました。
Before
こちらのベースに被せてもキレイにはなりますが、お客様の求める色がもっと彩度がしっかり出ているもののためワンブリーチからトワイライトをメインにさらにパープルなどをミックスして塗布すると…
after
室内で見てもここまで鮮やかなので昼間外で見るとさらにキレイに見えます。
次いきます。
ツヤ感抜群なトワイライトピンクアッシュ
before
ブリーチはしていませんが、アッシュ系を続けていたので赤みが少ない状態で抜けてきている状態です。
ここに今回はトワイライトだけでなくアッシュもふんだんに使い、さらにパープルも足して塗布すると
after
どんどんいきます。
イルミナカラートワイライトを使ったディープパープル
before
過去にブリーチ履歴があるため、けっこう明るく退色してきている状態です。
ここに濃厚にトワイライトをメインにパープルやピンクを加えて塗布すると…
after
光に当たった時の色の鮮やかさがキレイです。
黒髪から一回では出来ない、抜けているからこそできる鮮やかなカラーになりました。
次です。
艶感重視、イルミナカラートワイライトを使ったダークパープルピンクカラー
before
ベースがいい感じに抜けているのでこのベースにトワイライトのレベルが低い薬剤をメインにピンクやパープルを濃厚に混ぜます。
after
落ち着いてレベルですが、艶感はしっかりありただ暗いだけではない良さがあります。
ボブにもピッタリ!トワイライトを使ったツヤツヤピンクパープルカラー
ボブなのでレベルが低く落ち着きがあるけど鮮やかなカラーは大人の女性にもピッタリです。
before
ブリーチはしていませんが、元々明るく色抜けしてくれているのでピンクパープル系は映えます。
ここに濃厚なトワイライトパープルを被せれば
after
イルミナカラートワイライトを使った、濃厚ダークパープルアッシュ
光が当たると艶もあるのに透け感もあるいいとこ取りなカラーです。
before
前回もパープル系を入れたのが抜けてきてる状態です。
今回はトワイライトをメインにアッシュも濃厚に混ぜていきます。
after
youtubeにもピンク系のカラーカタログをアップしています
また、ピンク系などのカラーは色落ちもしやすいのでご自宅でも定期的なメンテナンスが出来るとカラーの色持ちがキープ出来ますのでいくつかオススメの商品をお伝えします。
ピンク系やパープル系の色持ちを良くするカラーシャンプー&カラートリートメント
最後に
今回はピンクパープル系の色を表現するためにイルミナカラーのトワイライトをメインに構成するカラーをご紹介しました。
ただ、トワイライトだからこのような色になる訳でわなく、トワイライトでなくても表現することは可能です。
アッシュ系でもパープル系でも、ピンク系でもレッド系でもヘアカラーの場合、元のベースの色がどのような状態かで同じ色をを被せても全く違った色になります。
それを計算して調合を変えていくわけです。
なのでお客様が
とオーダーしたとしても実は微妙に調合を変えてるから同じ色が表現できているんですね。
ということで今回のピンクパープル系のカタログも是非ご参考下さい。
ダブルカラーだからできる外国人風カラーon throw(スロウカラー)カタログ|sho-nakamura.com
Applie【アプリエカラー】でのリアルサロンワークヘアカタログwithミドル|sho-nakamura.com
怪しい水【N-OA(ノア)】は髪の毛を艶髪に導いてくれる救世主|sho-nakamura.com
大人気、モロッカンオイルの購入はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
オンラインカウンセリングもやってます、疑問、質問はお気軽にご相談ください
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
こちらの予約、限定のクーポンもございます
既存のお客様のご予約はこちらがオススメです
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ホットペッパービューティーのご予約はこちら
新規の方、2回目ご来店の方はこちらがお得です
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
お店のアプリもございます、大変便利なのでオススメです。「3116」とご入力ください
iphone
https://itunes.apple.com/jp/app/saronkado/id724108890?mt=8&uo=4
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reservia.android.saloncard
【3116】と入力してご利用ください
lnstaglamもやってます、いいね&フォローお願いします
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
サロンの場所
クリックするとGoogleマップが開きます
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8%E5%B8%82%E6%A0%84%E7%94%BA1-339-6
電話予約はこちら