美髪ソムリエ中村って誰という方はまずは自己紹介ページへどうぞ→【自己紹介】
nuvolaってどんなお店→【nuvolaのこだわり】
美髪ソムリエnuvola中村です
最近はカラーのお客様やパーマのお客様、ストレートのお客様をする際にダメージやアレルギーのリスクを超軽減してくれる N-OAを組み合わせるケースが多いです。
怪しい水【N-OA】とは!?
アルカリカラーやストレートなど科学的なメニューをする場合、ダメージだけでなくアレルギーになる可能性がどなたでもあります。
そんなリスクを軽減してくれるアンチエイジングノアシステム
怪しい水【N-OA(ノア)】は髪の毛を艶髪に導いてくれる救世主|sho-nakamura.com
ジアミンアレルギーの方でも大丈夫。ノンジアミンヘナカラーの効果とは?|sho-nakamura.com
今回はそんなN-OAを使用してダメージとリスクを極力抑えながらのダブルカラーで作るアッシュグレーカラーをご紹介します。
Throw 【スロウカラー】×怪しい水【N-OA(ノア)による超ダメージ低減アッシュグレー
ダブルカラーだからできる外国人風カラーon throw(スロウカラー)カタログ|sho-nakamura.com
みなさんも知ってる方も多いですが、このような色にする場合、ベースの色が赤みが少ないことが必須です。
その際、デザインのためにブリーチは必須ですがやはりダメージは避けられません。
なのでダメージのリスクを低減するN-OAを組み合わせるのはもちろん、さらに髪を補強してダメージを抑えるファイバープレックスを組み合わせて出来る限りのMAXダメージ低減カラーをしていきます。
Before
何ヶ月か前にもブリーチをしているベースが抜けてきてる状態ですが、根元もかなり伸びているので再度、ブリーチをしてベースを整えます。
ブリーチ後
より抜けていた方がいいですが、どのぐらいのグレー感を目指すかにもよりますが、今回目指すグレー系の場合はこれぐらい抜けていれば問題ありません。
ここにthrow【スロウカラー】×怪しい水【N-OA】×ファイバープレックスの超ダメージ低減、濃厚アッシュグレーを被せると…
after
キレイなアッシュグレーになりました。
もちろん、ブリーチ後のカラーなのに手触りは抜群です。
室内での見え方でもキレイですが、昼間に外で見ると透け感や透明感がでること間違いなしです。
デザインに必要なブリーチですが、ブリーチをしなければ出来ない色もあるのでその際はいかにダメージを抑えてカラーをするかが重要です。
また、ブリーチ直後はどうしても色が抜けやすいのでイメージよりもわざと暗くしっかり入れたり、アッシュシャンプーやアッシュトリートメントを使うと色持ちが断然変わります。
サロンでは出来る限りのダメージ、リスクを抑えながらカラーなどをさせていただきますのでぜひご相談下さい。
オンラインカウンセリングもやってます、疑問、質問はお気軽にご相談ください
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
こちらの予約、限定のクーポンもございます
既存のお客様のご予約はこちらがオススメです
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ホットペッパービューティーのご予約はこちら
新規の方、2回目ご来店の方はこちらがお得です
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
お店のアプリもございます、大変便利なのでオススメです。「3116」とご入力ください
iphone
https://itunes.apple.com/jp/app/saronkado/id724108890?mt=8&uo=4
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reservia.android.saloncard
【3116】と入力してご利用ください
lnstaglamもやってます、いいね&フォローお願いします
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
サロンの場所
クリックするとGoogleマップが開きます
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8%E5%B8%82%E6%A0%84%E7%94%BA1-339-6
電話予約はこちら